それはスクリーンに映しだされる映画の世界のよう。
日本各地のスタジアムで、足を運べば目の前に現れる「現実の世界」。
Jリーグの舞台に長居する。
3月20日(木)13:05 2008 J2リーグ 第3節
サガン鳥栖 1-0 セレッソ大阪
【鳥栖】64'谷口堅三
(鳥栖スタジアム・ベストアメニティスタジアム 入場者数 7,839人)
ん~2連敗かぁ… (;_ _)
完敗だった前節山形戦 に比べて試合内容はどうだったんでしょう?ranking
C大阪公式サイト のハイライト動画を見てみると、失点は事故のような見事なミドルシュート。
スカパーは加入できないのでJリーグはテレビで見れません (´;ω;`)
サッカー日本代表戦の観客数が減少してるのはスカパーに放映権が移った影響では?
Jリーグをテレビで見れる機会が少なくなって、一般人の興味を引けなくなったからでしょう。
というわけで地上波やBSでJリーグをたくさん見れる状況に早く戻ってほしい (つД`)
次節は明日3月23日(日)ホームでのベガルタ仙台戦。
明日大阪の天気は下り坂で雨になる可能性も。fc2ranking
写真を見ても解るとおり ホーム開幕戦でもガラガラだった長居スタジアムの観客席。(6,937人)
連敗したチーム状況、悪い天気という条件。
観客席はさらにガラガラになりそうな予感? ( ̄△ ̄;)

いつも応援ありがとうございます。
もうすぐ25位と100位 励みになります。(⌒▽⌒)
サガン鳥栖 1-0 セレッソ大阪
【鳥栖】64'谷口堅三
(鳥栖スタジアム・ベストアメニティスタジアム 入場者数 7,839人)
ん~2連敗かぁ… (;_ _)
完敗だった前節山形戦 に比べて試合内容はどうだったんでしょう?ranking
C大阪公式サイト のハイライト動画を見てみると、失点は事故のような見事なミドルシュート。
スカパーは加入できないのでJリーグはテレビで見れません (´;ω;`)
サッカー日本代表戦の観客数が減少してるのはスカパーに放映権が移った影響では?
Jリーグをテレビで見れる機会が少なくなって、一般人の興味を引けなくなったからでしょう。
というわけで地上波やBSでJリーグをたくさん見れる状況に早く戻ってほしい (つД`)
次節は明日3月23日(日)ホームでのベガルタ仙台戦。
明日大阪の天気は下り坂で雨になる可能性も。fc2ranking
写真を見ても解るとおり ホーム開幕戦でもガラガラだった長居スタジアムの観客席。(6,937人)
連敗したチーム状況、悪い天気という条件。
観客席はさらにガラガラになりそうな予感? ( ̄△ ̄;)


いつも応援ありがとうございます。
もうすぐ25位と100位 励みになります。(⌒▽⌒)
≪ヤクルト某監督「優勝おめでとうございます」 C大阪某選手「セレッソ大阪ガンバッテクダサーイ」 ( ̄□ ̄;)
| ホーム |
山形に完敗…思い出されるは2年前のホーム開幕戦・大阪ダービー「1-6」 (つД`)≫
この記事へのコメント
はじめまして。
長居・・・観客少ないんですね・・
私はスカパー入ってるんで問題ないですが、確かに地上波でもっとサッカーを放送しないと一般人がサッカーに興味を持ってくれないと思います。
しかも「アウェイはスカパーで!」とかCMしてるし・・・
長居・・・観客少ないんですね・・
私はスカパー入ってるんで問題ないですが、確かに地上波でもっとサッカーを放送しないと一般人がサッカーに興味を持ってくれないと思います。
しかも「アウェイはスカパーで!」とかCMしてるし・・・
はじめましてm(__)m
そうです、長居は大きい故に空席も目立ちやすく雰囲気は寂しいですね。
しばらくはこの状況が続きそうです (;_ _)
一般人の興味を引くには露出が大事だと思います。
浦和レッズや阪神タイガースのスタジアムの場合は、
マスコミに取り上げられる事によって「お祭り参加」的な人も多そうです (;^_^A
一時期の日本代表戦もそれと同じだったのではと…
ご訪問・コメントありがとうございました (⌒▽⌒)
そうです、長居は大きい故に空席も目立ちやすく雰囲気は寂しいですね。
しばらくはこの状況が続きそうです (;_ _)
一般人の興味を引くには露出が大事だと思います。
浦和レッズや阪神タイガースのスタジアムの場合は、
マスコミに取り上げられる事によって「お祭り参加」的な人も多そうです (;^_^A
一時期の日本代表戦もそれと同じだったのではと…
ご訪問・コメントありがとうございました (⌒▽⌒)
2008/03/22(土) 17:02 | URL | さから #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://soccerer.blog85.fc2.com/tb.php/96-b67763ad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック