それはスクリーンに映しだされる映画の世界のよう。
日本各地のスタジアムで、足を運べば目の前に現れる「現実の世界」。
Jリーグの舞台に長居する。
6月11日(土)14:03 2011 J1リーグ 第14節
アビスパ福岡 0-3 セレッソ大阪
(レベルファイブスタジアム・東平尾公園博多の森球技場 入場者数 6,202人)
【大阪】 09' ホドリゴ・ピンパォン 44' 倉田秋 75' 清武弘嗣
Jリーグ8試合目でついに初勝利 ●△△△△△●○
長い道のりだった…
とはあまり感じないのは、ACLを勝ち進んでいるから (・∀・)
8連敗中で最下位(18位)の福岡が相手だったから、
初勝利の喜びがそれほど大きいという事もないような… ( ̄▽ ̄;) 笑
まあホッとしたのは間違いないけど(笑)
絶不調の相手であっても、1勝は1勝。
確実に勝利を得る事が大事。
福岡はこれで9連敗。
他チームの事ながら心配ですね。
1年でJ2降格という事になってしまうと勿体無い (´・ω・`)
とにかく、この1勝が上昇のきっかけになれば。
ここから連勝を重ねてほしい (*´д`)

いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)
アビスパ福岡 0-3 セレッソ大阪
(レベルファイブスタジアム・東平尾公園博多の森球技場 入場者数 6,202人)
【大阪】 09' ホドリゴ・ピンパォン 44' 倉田秋 75' 清武弘嗣
Jリーグ8試合目でついに初勝利 ●△△△△△●○
長い道のりだった…
とはあまり感じないのは、ACLを勝ち進んでいるから (・∀・)
8連敗中で最下位(18位)の福岡が相手だったから、
初勝利の喜びがそれほど大きいという事もないような… ( ̄▽ ̄;) 笑
まあホッとしたのは間違いないけど(笑)
絶不調の相手であっても、1勝は1勝。
確実に勝利を得る事が大事。
福岡はこれで9連敗。
他チームの事ながら心配ですね。
1年でJ2降格という事になってしまうと勿体無い (´・ω・`)
とにかく、この1勝が上昇のきっかけになれば。
ここから連勝を重ねてほしい (*´д`)


いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)
≪敗戦で連勝ならず。 9試合でたった1勝。 乾選手の移籍でさらに厳しい状況に (´・ω・`)
| ホーム |
7戦未勝利 ●△△△△△● キンチョウスタジアム初黒星。 Jリーグ初勝利が遠い (つД`)≫
この記事のトラックバックURL
http://soccerer.blog85.fc2.com/tb.php/240-1f6642fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック