それはスクリーンに映しだされる映画の世界のよう。
日本各地のスタジアムで、足を運べば目の前に現れる「現実の世界」。
Jリーグの舞台に長居する。
4月20日(日)13:04 2008 J2リーグ 第8節
セレッソ大阪 1-0 ロアッソ熊本
【大阪】84'ジェルマーノ
(大阪長居スタジアム 入場者数 8,382人)
観戦には行かなかった今節の試合。
ホームゲームでの良くない試合内容、主力選手が戦線離脱、さらに連敗中という状況。
観客席はさらにガラガラになりそう と書いていたけど…
ホーム開幕戦を上回る今季(ホーム4戦の中で)一番の入場者数。人気ランキング
対戦相手も微妙だと思うし何故なんでしょう? ( ̄◇ ̄;)エッ
(写真 2節:山形戦6,937人 4節:仙台戦6,069人 5節:岐阜戦5,617人 fc2ranking)
試合内容はわからないけど、FW小松選手の今季初先発は良い出来事 ( ・∀・)
期待するも不発続きのFWカレカがついに先発落ち、今後どうなってしまうのか (つД`)
先発GKが変わってる(相澤貴志→山本浩正)のも何か理由があるのでしょうかね?
FC岐阜と同じく、今季からJ2新規参入のロアッソ熊本。
どうでもいいけど何となく似たようなチーム名 ( ̄△ ̄;)
商標権登録の問題で「ロッソ」が使えなくて「ロッソ→ロアッソ」に変更になったらしい…
C大阪のタオルマフラーには「CEREZO OSAKA」ではなく「CEREZOOSAKA」と書いてある。
「CEREZO」 と 「OSAKA」 の間に空白が無いので見た目が悪い気がする。
詳しく解らないけど、これも商標の関係で「CEREZO」という表記が使えないという理由らしい。
何となく似たもの同士???
親近感が…別に沸かないですね ( ̄▽ ̄;)笑

いつも応援ありがとうございます。
もうすぐ50位と200位 励みになります。(⌒▽⌒)
セレッソ大阪 1-0 ロアッソ熊本
【大阪】84'ジェルマーノ
(大阪長居スタジアム 入場者数 8,382人)
観戦には行かなかった今節の試合。
ホームゲームでの良くない試合内容、主力選手が戦線離脱、さらに連敗中という状況。
観客席はさらにガラガラになりそう と書いていたけど…
ホーム開幕戦を上回る今季(ホーム4戦の中で)一番の入場者数。人気ランキング
対戦相手も微妙だと思うし何故なんでしょう? ( ̄◇ ̄;)エッ
(写真 2節:山形戦6,937人 4節:仙台戦6,069人 5節:岐阜戦5,617人 fc2ranking)
試合内容はわからないけど、FW小松選手の今季初先発は良い出来事 ( ・∀・)
期待するも不発続きのFWカレカがついに先発落ち、今後どうなってしまうのか (つД`)
先発GKが変わってる(相澤貴志→山本浩正)のも何か理由があるのでしょうかね?
FC岐阜と同じく、今季からJ2新規参入のロアッソ熊本。
どうでもいいけど何となく似たようなチーム名 ( ̄△ ̄;)
商標権登録の問題で「ロッソ」が使えなくて「ロッソ→ロアッソ」に変更になったらしい…
C大阪のタオルマフラーには「CEREZO OSAKA」ではなく「CEREZOOSAKA」と書いてある。
「CEREZO」 と 「OSAKA」 の間に空白が無いので見た目が悪い気がする。
詳しく解らないけど、これも商標の関係で「CEREZO」という表記が使えないという理由らしい。
何となく似たもの同士???
親近感が…別に沸かないですね ( ̄▽ ̄;)笑


いつも応援ありがとうございます。
もうすぐ50位と200位 励みになります。(⌒▽⌒)
この記事のトラックバックURL
http://soccerer.blog85.fc2.com/tb.php/102-b3cfab3d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック