それはスクリーンに映しだされる映画の世界のよう。
日本各地のスタジアムで、足を運べば目の前に現れる「現実の世界」。
Jリーグの舞台に長居する。
6月15日(土)19:04 2011 J1リーグ 第15節
セレッソ大阪 0-1 横浜F・マリノス
(キンチョウスタジアム・長居球技場 入場者数 9,098人)
【横浜】 81' キム・クナン
前節で初勝利したものの、連勝ならず ●△△△△△●○●
14位に低迷。 (勝点8 1勝5分3敗)
ACLと違い、Jリーグで勝てないのは研究と対策をされているから?
去年の大躍進で研究されるのは当然とはいえ、
9試合でたった1勝というのは心配すぎる状況 ( ̄□ ̄;)
ゴール数も少ない。 (得点10 失点10)
調子が上がってこない状況なのに、
さらに乾選手の今夏海外移籍(ドイツ)が濃厚らしい。
戦力が欠けてしまえば、状況がさらに厳しくなってしまう。
上昇の気配が感じられない (´・ω・`)

いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)
セレッソ大阪 0-1 横浜F・マリノス
(キンチョウスタジアム・長居球技場 入場者数 9,098人)
【横浜】 81' キム・クナン
前節で初勝利したものの、連勝ならず ●△△△△△●○●
14位に低迷。 (勝点8 1勝5分3敗)
ACLと違い、Jリーグで勝てないのは研究と対策をされているから?
去年の大躍進で研究されるのは当然とはいえ、
9試合でたった1勝というのは心配すぎる状況 ( ̄□ ̄;)
ゴール数も少ない。 (得点10 失点10)
調子が上がってこない状況なのに、
さらに乾選手の今夏海外移籍(ドイツ)が濃厚らしい。
戦力が欠けてしまえば、状況がさらに厳しくなってしまう。
上昇の気配が感じられない (´・ω・`)


いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)
スポンサーサイト
6月11日(土)14:03 2011 J1リーグ 第14節
アビスパ福岡 0-3 セレッソ大阪
(レベルファイブスタジアム・東平尾公園博多の森球技場 入場者数 6,202人)
【大阪】 09' ホドリゴ・ピンパォン 44' 倉田秋 75' 清武弘嗣
Jリーグ8試合目でついに初勝利 ●△△△△△●○
長い道のりだった…
とはあまり感じないのは、ACLを勝ち進んでいるから (・∀・)
8連敗中で最下位(18位)の福岡が相手だったから、
初勝利の喜びがそれほど大きいという事もないような… ( ̄▽ ̄;) 笑
まあホッとしたのは間違いないけど(笑)
絶不調の相手であっても、1勝は1勝。
確実に勝利を得る事が大事。
福岡はこれで9連敗。
他チームの事ながら心配ですね。
1年でJ2降格という事になってしまうと勿体無い (´・ω・`)
とにかく、この1勝が上昇のきっかけになれば。
ここから連勝を重ねてほしい (*´д`)

いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)
アビスパ福岡 0-3 セレッソ大阪
(レベルファイブスタジアム・東平尾公園博多の森球技場 入場者数 6,202人)
【大阪】 09' ホドリゴ・ピンパォン 44' 倉田秋 75' 清武弘嗣
Jリーグ8試合目でついに初勝利 ●△△△△△●○
長い道のりだった…
とはあまり感じないのは、ACLを勝ち進んでいるから (・∀・)
8連敗中で最下位(18位)の福岡が相手だったから、
初勝利の喜びがそれほど大きいという事もないような… ( ̄▽ ̄;) 笑
まあホッとしたのは間違いないけど(笑)
絶不調の相手であっても、1勝は1勝。
確実に勝利を得る事が大事。
福岡はこれで9連敗。
他チームの事ながら心配ですね。
1年でJ2降格という事になってしまうと勿体無い (´・ω・`)
とにかく、この1勝が上昇のきっかけになれば。
ここから連勝を重ねてほしい (*´д`)


いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)
5月29日(日)13:05 2011 J1リーグ 第13節
セレッソ大阪 0-1 大宮アルディージャ
(キンチョウスタジアム・長居球技場 入場者数 5,351人)
【大宮】 14' ラファエル
Jリーグ開幕から7試合で未だ未勝利 ●△△△△△●
15位に低迷 (15位:勝点5 5分2敗)
ACLではベスト8進出なのに、Jリーグでは初勝利が遠い (つД`)
キンチョウスタジアムでの不敗記録は「12」でストップ。
台風接近の影響による強い雨で、ピッチ状態は最悪。
田んぼで試合をしているような感じ。
まともにサッカーが出来るような状況ではなかった。
これはもう運が悪かったと思うしかないのだろうか? (´;ω;`)
次節は、開幕から8連敗中で最下位(18位)に沈むアビスパ福岡との対戦。
ここで勝たんといつ勝てるんやっ! ( ̄□ ̄;)

いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)
セレッソ大阪 0-1 大宮アルディージャ
(キンチョウスタジアム・長居球技場 入場者数 5,351人)
【大宮】 14' ラファエル
Jリーグ開幕から7試合で未だ未勝利 ●△△△△△●
15位に低迷 (15位:勝点5 5分2敗)
ACLではベスト8進出なのに、Jリーグでは初勝利が遠い (つД`)
キンチョウスタジアムでの不敗記録は「12」でストップ。
台風接近の影響による強い雨で、ピッチ状態は最悪。
田んぼで試合をしているような感じ。
まともにサッカーが出来るような状況ではなかった。
これはもう運が悪かったと思うしかないのだろうか? (´;ω;`)
次節は、開幕から8連敗中で最下位(18位)に沈むアビスパ福岡との対戦。
ここで勝たんといつ勝てるんやっ! ( ̄□ ̄;)


いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)
5月24日(火)19:00
2011 AFCチャンピオンズリーグ(ACL) 決勝トーナメント1回戦 ラウンド16
ガンバ大阪 0-1 セレッソ大阪
(万博記念競技場 入場者数 16,463人)
【C大阪】 88' 高橋大輔
決勝トーナメント一回戦、負ければ終わりの一発勝負。
アウェーでの大阪ダービー。
終了間際の劇的ゴールで見事勝利 。・゚・(ノД`)・゚・。
テレビ観戦なのに、スタジアムの盛り上がりが画面から伝わってきた (´;ω;`)
チャンスを逃して 「うぉあぁぁぁぁ…」
ピンチの場面で 「いやぁああああ…」
試合見ていると思わず声が出てしまっていた。
最初からずっとドキドキで心臓に悪過ぎた。
見ていられないけど、見ずにはいられない。
鳥肌も立ってくるし、体が拒否反応を起こしていたようだ… ヽ(_ _ |||) ゲロゲロ~
試合終了の時はもう何か半分泣いてたね (´;ω;`)
試合内容は、セレッソが優勢で勝利に相応しかったと言えるでしょう♪
まあピンチの場面も何度かあったけど、
それ以上にチャンスの場面を作り出すことが出来ていた ( ̄▽ ̄;)
初出場でのベスト8進出。
準々決勝はホーム&アウェーの2試合制。
対戦相手は抽選の結果…
なんとグループリーグで同組だった 全北現代モータース(韓国)
既に2試合してるのに、再び2試合。( 9.14 9.27 )
せっかくのACLで同じチームと合計4試合もする事に。
何かツマんない気持ちだ… (´□`;)

いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)
2011 AFCチャンピオンズリーグ(ACL) 決勝トーナメント1回戦 ラウンド16
ガンバ大阪 0-1 セレッソ大阪
(万博記念競技場 入場者数 16,463人)
【C大阪】 88' 高橋大輔
決勝トーナメント一回戦、負ければ終わりの一発勝負。
アウェーでの大阪ダービー。
終了間際の劇的ゴールで見事勝利 。・゚・(ノД`)・゚・。
テレビ観戦なのに、スタジアムの盛り上がりが画面から伝わってきた (´;ω;`)
チャンスを逃して 「うぉあぁぁぁぁ…」
ピンチの場面で 「いやぁああああ…」
試合見ていると思わず声が出てしまっていた。
最初からずっとドキドキで心臓に悪過ぎた。
見ていられないけど、見ずにはいられない。
鳥肌も立ってくるし、体が拒否反応を起こしていたようだ… ヽ(_ _ |||) ゲロゲロ~
試合終了の時はもう何か半分泣いてたね (´;ω;`)
試合内容は、セレッソが優勢で勝利に相応しかったと言えるでしょう♪
まあピンチの場面も何度かあったけど、
それ以上にチャンスの場面を作り出すことが出来ていた ( ̄▽ ̄;)
初出場でのベスト8進出。
準々決勝はホーム&アウェーの2試合制。
対戦相手は抽選の結果…
なんとグループリーグで同組だった 全北現代モータース(韓国)
既に2試合してるのに、再び2試合。( 9.14 9.27 )
せっかくのACLで同じチームと合計4試合もする事に。
何かツマんない気持ちだ… (´□`;)


いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)