スター選手が活躍するプレミア・セリエAなどの欧州サッカー
それはスクリーンに映しだされる映画の世界のよう。
日本各地のスタジアムで、足を運べば目の前に現れる「現実の世界」。
Jリーグの舞台に長居する。
6月23日(水)20:30 (日本時間 27:30)  
2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ大会  グループE 第3節

日本代表   3-1   デンマーク代表

【日本】 17' 本田圭佑 31' 遠藤保仁 87' 岡崎慎司
【デン】 81' トマソン
(ルステンブルク ロイヤル・バフォケン・スタジアム  観客数 27,967人)




見事な勝利で決勝トーナメント進出 。・゚・(ノД`)・゚・。
3点も決めての気持ちよい快勝♪
しかも直接FK2発!! ( 17' 本田圭佑 31' 遠藤保仁 )
その2つともが美しい軌道を描いての素晴らしいFK。
何度見ても美しすぎる… (*´Д`) ハァハァ

日本代表が前半のうちに2点リードを奪う試合なんて久しぶりじゃないかな?
1点差になった時は不安だったけど、しばらく安心感をたっぷり味わえた ( ・∀・)笑

決勝トーナメント1回戦の相手は、F組1位通過のパラグアイ。 (日本時間 6/29火 23:00)
南米のチームはとにかく「難敵」というイメージ。
F組でのイタリア敗退は意外だったなあ。
パラグアイよりもイタリアとの対戦の方がやりやすかったかも? (_△_;)笑

ベスト16でも立派な成績だけど、史上初のベスト8を! (∩゚д゚)



2010 ワールドカップ  グループE 順位表(第3節)
┏━━┳━━━━━┳━━┳━━┳━┯━┯━┯━━┯━━┳━━━┓
┃順位┃ チーム ┃勝点┃試合┃勝│分│敗│ 得 │ 失 ┃得失差┃
┣━━╋━━━━━╋━━╋━━╋━┿━┿━┿━━┿━━╋━━━┫
┃ 1 ┃ オランダ ┃ 9 ┃  3┃ 3│ 0│ 0│ 5 │ 1 ┃ 4 ┃決勝トーナメント進出
┃ 2 ┃  日本  ┃ 6 ┃  3┃ 2│ 0│ 1│ 4 │ 2 ┃ 2 ┃決勝トーナメント進出
┠──╂─────╂──╂──╂─┼─┼─┼──┼──╂───┨
┃ 3 ┃デンマーク┃ 3 ┃  3┃ 1│ 0│ 2│ 3 │ 6 ┃ -3 ┃グループリーグ敗退
┃ 4 ┃カメルーン┃ 0 ┃  3┃ 0│ 0│ 3│ 2 │ 5 ┃ -3 ┃グループリーグ敗退
┗━━┻━━━━━┻━━┻━━┻━┷━┷━┷━━┷━━┻━━━┛


 
いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)
スポンサーサイト



6月19日(土)13:30 (日本時間 20:30)  
2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ大会  グループE 第2節

日本代表   0-1   オランダ代表

【オランダ】 53' スナイデル
(ダーバン ダーバン・スタジアム  観客数 62,010人)




惜しくも敗戦 (;_ _)
勝つのは難しかったかも知れないけど、
粘り強く守り続けて、何度かゴールのチャンスもあったし
ドローにできた可能性もあったのになあ (´□`;)
あのスナイデルの強烈な一発、さすがオランダというしかない (つД`)

しかし、負けたとはいえ1失点に抑えたというのが大きい。
得失点差の関係で、最終戦デンマークとの直接対決では

引分け or 勝利 → 決勝トーナメント進出決定♪


もし仮にオランダ戦がドローだったとしても、
決勝トーナメント進出の条件は「引分け以上」で変わらず。
結果的には1点差負けでもドローでも同じ状況。
2点差負けなら最終戦は勝利が必要になっていた。
「引分けに等しい負け」 だったということでしょう (_△_;)笑



2010 ワールドカップ  グループE 順位表(第2節)
┏━━┳━━━━━┳━━┳━━┳━┯━┯━┯━━┯━━┳━━━┓
┃順位┃ チーム ┃勝点┃試合┃勝│分│敗│ 得 │ 失 ┃得失差┃
┣━━╋━━━━━╋━━╋━━╋━┿━┿━┿━━┿━━╋━━━┫
┃ 1 ┃ オランダ ┃ 6 ┃  2┃ 2│ 0│ 0│ 3 │ 0 ┃ 3 ┃決勝トーナメント進出
┃ 2 ┃  日本  ┃ 3 ┃  2┃ 1│ 0│ 1│ 1 │ 1 ┃ 0 ┃
┠──╂─────╂──╂──╂─┼─┼─┼──┼──╂───┨
┃ 3 ┃デンマーク┃ 3 ┃  2┃ 1│ 0│ 1│ 2 │ 3 ┃ -1 ┃
┃ 4 ┃カメルーン┃ 0 ┃  2┃ 0│ 0│ 2│ 1 │ 3 ┃ -2 ┃グループリーグ敗退
┗━━┻━━━━━┻━━┻━━┻━┷━┷━┷━━┷━━┻━━━┛


 
いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)
6月14日(月)16:00 (日本時間 23:00)  
2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ大会  グループE 第1節

日本代表   1-0   カメルーン代表

【日本】 39' 本田圭佑
(ブルームフォンテーン フリー・ステイト・スタジアム  観客数 30,620人)




ワールドカップ開幕してもう一週間ほど経つけど、
日本代表の初戦は見事な勝利!(^O^)/

応援しているし予選リーグを何とか突破してほしいという思いは持ちつつも、
1勝もできずに 1分2敗 という冷静な予想をしてしまう自分がいた (つД`)

開幕前の代表戦で4連敗、散々な試合内容、そのままワールドカップ本番に突入。
あまり期待は持てない…
それでもなんとか1勝でもしてほしい…

そして予想を見事に裏切って勝利してくれました♪( ・∀・)
本田選手の先制点で、岡田監督のガッツポーズがイイ笑顔で良かった(笑)

試合終盤のカメルーンの猛攻は凄くて震えながら見ていた ( ̄□ ̄;)
シュートがバー直撃したりGKファインセーブで防いだ時は
思わず 「ア゛ァァ ~~~~~」 とか声出てしまってた (>_<)笑
怖くてまともに見てられなくて何か目の焦点も定まってなかった ( ̄▽ ̄;)


 
いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)
5月15日(土)17:05  2010 J1リーグ 第12節
セレッソ大阪   2-1   ヴィッセル神戸
【大阪】 45'+3 播戸竜二 45'+6 香川真司
【神戸】 14' ボッティ
(大阪長居スタジアム  入場者数 17,001人)



J1リーグはワールドカップ期間の中断に突入。
ナビスコカップは低迷。
ということで、ずっとブログを放置してしまった (;_ _)

香川選手がドイツ(ドルトムント)移籍決定で、C大阪でのラストゲーム。
その試合で決勝点を決めてしまうのが凄い♪(・∀・)
しかも直接FKゴール。
スタジアムで生観戦したかったなあ… (つД`)

とにかく、勝って気分良く中断期間に入れた。
ナビスコは予選リーグ敗退が決まってどうでもいい ( ゚д゚)、ペッ

そして今週からワールドカップ開幕。
しばらくJリーグは忘れることにしよう ( ・∀・)笑


 
いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)