スター選手が活躍するプレミア・セリエAなどの欧州サッカー
それはスクリーンに映しだされる映画の世界のよう。
日本各地のスタジアムで、足を運べば目の前に現れる「現実の世界」。
Jリーグの舞台に長居する。
4月25日(日)14:03  2010 J1リーグ 第8節
セレッソ大阪   0-1   名古屋グランパス
【名古屋】 90'+1 玉田圭司
(大阪長居スタジアム  入場者数 13,867人)



前節 はロスタイム劇的ゴールでの勝利。
今節は逆にロスタイム失点での悔しい敗戦 (´;ω;`)
前節でも(勝てたけど)終了間際に失点していた事実。
ただ単純に喜んでいてはいけなかったのでしょうね… (;´д`)ハァハァ

負けた事によって、次節の仙台戦が重要になってきた。
2連敗は絶対に避けたい。
それ以上に、同じJ1昇格組の相手にもし負けてしまうと、
残留争いに巻き込まれる危険性が上がってくる。
しかし、直接叩けると上位進出への足掛かりにできる。
アウェーで多少の不利とはいえ、必ず勝利が求められる一戦  (; ̄□ ̄A アセアセ


 
いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)
スポンサーサイト



4月18日(日)13:04  2010 J1リーグ 第7節
セレッソ大阪   2-1   湘南ベルマーレ
【大阪】 35' 香川真司 90'+5 香川真司
【京都】 90'+1 田原豊
(大阪長居スタジアム  入場者数 9,838人)



第5節 以来となる今季2勝目♪♪
終了間際の劇的な決勝ゴールというのが凄い (・∀・)
しかし、ロスタイムの失点で一度は同点に追いつかれたという事実。
勝ちきれずにドローになっていたかも知れない。
ただ単純に喜んで良いものかどうか…
いいんです! (*´д`)ハァハァ

7試合を終えての成績は → 2勝3分2敗 (10位:勝点8  得点8 失点9)
ここ3試合に限れば負けなしという状況 ●△△●○△○
少しずつ調子が上向いて来たと言えるかも? (*^ω^)


 
いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)
4月10日(土)16:03  2010 J1リーグ 第6節
横浜F・マリノス   0-0   セレッソ大阪
(横浜国際総合競技場・日産スタジアム  入場者数 15,644人)



前半終了間際にマルチネス退場、10人での不利な戦いを強いられる。
後半は横浜の攻撃練習かというくらい一方的に押されまくる。
C大阪は何もできなかった (´;ω;`)
それでも何とか耐えて…
スコアレスドローで貴重な勝点1を得られた ( ´∀`)

次節は湘南ベルマーレ戦。
多くの人に下位予想されているチームとはいえ、決して簡単に勝てる相手というワケではない。
しかし、J1残留争いに巻き込まれず上位進出を狙うためにも
キッチリ勝たなければいけない相手 (∩゚д゚)


 
いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)
4月3日(土)13:04  2010 J1リーグ 第5節
セレッソ大阪   3-1   京都サンガF.C.
【大阪】31'香川真司 52'香川真司 90'播戸竜二
【京都】70'宮吉拓実
(大阪長居スタジアム  入場者数 8,926人)



5戦目にしてやっとの今季初勝利! 。・゚・(ノД`)・゚・。
香川選手の2得点に、
播戸選手の今季初ゴール。
とても気持ちよい勝ち方だと思う ♪(*^ω^)

1つ勝てた事によって、ここからどんどん調子が上がって行ってほしい。
開幕戦(大宮戦) を見て絶望的な気持ちになったのは…
もはや遠い思い出? (_△_;)笑


 
いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)
3月27日(土)16:04  2010 J1リーグ 第4節
セレッソ大阪   2-3   浦和レッズ
【大阪】21'アドリアーノ 79'香川真司
【浦和】21'田中達也 54'エジミウソン 80'エジミウソン
(大阪長居スタジアム  入場者数 16,261人)



香川選手のJ1初ゴール♪( ・∀・)
アドリアーノも今季2ゴール目♪(*´д`)

と、2得点できた攻撃は良かったものの、
守備が崩れて大量3失点ではどうにもならない… (´;ω;`)

4試合を終えて未だに勝ち無し。 (2分2敗)
調子が上がらないままズルズルと落ちていってしまうのが怖い (つД`)
とにかく早く初勝利を。
1つ勝てれば変われるはず ( ̄△ ̄;)


 
いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)