スター選手が活躍するプレミア・セリエAなどの欧州サッカー
それはスクリーンに映しだされる映画の世界のよう。
日本各地のスタジアムで、足を運べば目の前に現れる「現実の世界」。
Jリーグの舞台に長居する。
10月21日(水)19:04  2009 J2リーグ 第46節
徳島ヴォルティス   0-0   セレッソ大阪
(徳島県鳴門総合運動公園陸上競技場・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム
  入場者数 3,554人)



連勝ストップも11戦負け無し ●○○△○○○○△○○△
無得点は物足りない感じ。
しかし、貴重な勝点1を上積みできたと考えれば良し ( ・∀・)
4位との勝点差  をキープ。
(1位:C大阪 95  2位:仙台 93  3位:湘南 90  4位:甲府 88 )

残り5試合、J1昇格への秒読みが遂に始まった (*´д`)
それでも心配や不安があるから早く決めて欲しい (;´д`)


 
いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)
スポンサーサイト



10月18日(日)16:04  2009 J2リーグ 第45節
セレッソ大阪   3-1   愛媛FC
【大阪】20'船山祐二 40'藤本康太 86'香川真司
【愛媛】37'ドド
(大阪長居スタジアム  入場者数 9,003人)



3得点で気持ち良い快勝♪( ´∀`)
3連勝で10戦負け無し ●○○△○○○○△○○
4位との勝点差は  のまま変わらず。
(1位:C大阪 94  2位:仙台 90  3位:甲府 88  4位:湘南 87 )

残りはあと6試合。
次もキッチリ勝利できれば…
いよいよJ1昇格への秒読みが始まる (*´д`)ハァハァ


 
いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)
10月7日(水)19:04  2009 J2リーグ 第44節
コンサドーレ札幌   0-1   セレッソ大阪
【大阪】89'香川真司
(札幌厚別公園競技場  入場者数 7,035人)



終了間際のゴールで劇的勝利 。・゚・(ノД`)・゚・。
9戦負けなし ●○○△○○○○△○
とにかく負けないことが大事。
そして、引分け濃厚な状況で勝点  を  に出来たことは本当に大きい (∩゚д゚)
他の上位チームが全て勝利したものの、4位との勝点差  をキープ。
(1位:C大阪 91  2位:仙台 89  3位:甲府 85  4位:湘南 84 )

J1昇格まで…あと少し? (。≖ฺ‿ฺ≖ฺ)ニタァ♥


 
いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)
10月3日(土)19:04  2009 J2リーグ 第43節
セレッソ大阪   0-0   アビスパ福岡
(大阪長居スタジアム  入場者数 8,553人)



5連勝ならず △△●○○△○○○○△
第25節(仙台戦) 以来のスコアレスドロー。
勝てなかったのは残念。
でも貴重な勝点1を得たのだと思う (´・ω・`)

あと残り8試合。
昇格圏外(4位)との勝点差は  に縮まったものの、
確実に勝点を積み上げていくことが大事。
優勝も狙える状況だけど、まずは早くJ1昇格を決めてほしい (*´д`)

(1位:C大阪 88  2位:仙台 86  3位:甲府 82  4位:湘南 81 )


 
いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)
9月27日(日)13:04  2009 J2リーグ 第42節
セレッソ大阪   1-0   栃木SC
【大阪】10'石神直哉
(大阪長居スタジアム  入場者数 7,742人)



完封勝利で4連勝 △△●○○△○○○○
17位に沈んでいる栃木相手に1得点。
物足りない気もするけど、今はもう内容よりも結果 (∩゚д゚)
きっちり勝てたという事が大きい。
これで昇格圏外(4位)との勝点差は 
(1位:C大阪 87  2位:仙台 83  3位:甲府 79  4位:湘南 78 )

J1昇格へまた一歩前進。
次節は福岡戦。
前回対戦(第33節 2-2) では勝てず、蜂の一刺しを受けてしまった相手。
まだまだ安心できる状況ではない (;´д`)


 
いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)