スター選手が活躍するプレミア・セリエAなどの欧州サッカー
それはスクリーンに映しだされる映画の世界のよう。
日本各地のスタジアムで、足を運べば目の前に現れる「現実の世界」。
Jリーグの舞台に長居する。
6月28日(日)19:04  2009 J2リーグ 第24節
水戸ホーリーホック   2-3   セレッソ大阪
【水戸】39'オウンゴール 86'大和田真史
【大阪】20'香川真司 63'乾貴士 64'香川真司
(笠松運動公園陸上競技場  入場者数 4,008人)



2連敗の後に2連勝 ●●○○
そして 第17節 以来となる首位浮上♪( ´∀`)

次節は3位仙台との直接対決。(1位:C大阪 52  3位:仙台 49)
勝点が倍、6点の価値にもなる大一番。
攻撃は好調なものの、今節イエローカードを受けてしまった、
マルチネス・前田2選手が警告累積で次節は出場停止。(マルチネスは2試合停止)
こんな時に痛すぎる… (つД`)


 
いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)
スポンサーサイト



6月24日(水)19:04  2009 J2リーグ 第23節
セレッソ大阪   4-2   愛媛FC
【大阪】47'小松塁 60'小松塁 64'石神直哉 76'香川真司
【愛媛】63'ジョジマール 84'横谷繁
(大阪長居スタジアム  入場者数 5,602人)



C大阪らしい派手なスコアで快勝!( ・∀・)
連敗は2でストップ。 ●●○
本調子でなさそうだった小松選手が2得点。
これで完全復活となってくれれば ( ̄▽ ̄;)
そして 14節・草津戦 で負傷して戦線離脱していたカイオも復帰間近。
次節に出場可能かは分からないけど、とにかく復帰が近いことはチームにとって好材料。

第二クールは主力を欠く試合も多くて失速気味。
好調だった第一クールの勢いを再び取り戻してほしい ( ̄□ ̄;)


 
いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)
6月21日(日)13:04  2009 J2リーグ 第22節
サガン鳥栖   2-0   セレッソ大阪
【鳥栖】74'山瀬幸宏 89'ハーフナー・マイク
(ベストアメニティスタジアム・鳥栖スタジアム  入場者数 6,314人)



今季初の2連敗… 。・゚・(ノД`)・゚・。
公式記録のシュート数も圧倒されている。(シュート数  鳥栖 19 大阪 7)
試合内容もスコア通りの完敗だったのだろうか。

第二クール5試合で得た勝点は5。(1勝2分2敗)
去年、怪我人続出で大失速したことを思い出してしまう…
今節出場停止のGKキム・MFマルチネス両選手も次節はおそらく出場可能。
怪我のFWカイオも早く復帰してほしい (´;ω;`)

徳島にレンタル移籍 の柿谷選手。
いきなり先発フル出場、しかも1ゴールを決めて勝利に貢献。(徳島 2-0 横浜FC)
インタビューで「セレッソなんか落としてJ1に行きましょう」なんて発言したとか ( ̄▽ ̄;)
できれば湘南・仙台・甲府を撃ち倒してくれればよいのに ( ̄□ ̄;)


 
いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)
6月14日(日)14:04  2009 J2リーグ 第21節
セレッソ大阪   2-3   カターレ富山
【大阪】69'チアゴ 80'黒木聖仁
【富山】05'石田英之 63'舩津徹也 89'朝日大輔
(大阪長居スタジアム  入場者数 8,403人)



8戦負け無しだったけど今季ホーム初黒星 ○○○○○△△○●
ニコニコ動画に上がっていた試合ハイライトをチェック ( ̄▽ ̄;)
試合開始すぐに(40秒くらいに)GKキム・ジンヒョン退場+PKで先制点を献上。
40分にはマルチネスまで退場して、9人対11人。
前半のうちに二人退場して 0-1 とリードされてるとさすがに厳しい (´;ω;`)
その後 0-2 とリードを広げられるものの 1-2 と一点を返し、
富山が一人退場して、9人対10人の試合に。
一時は 2-2 と追いついたものの…
後半ロスタイムに失点して敗戦。
なんかもう勝手に自滅して相手に勝利をプレゼントしたような感じ (つД`)

まあ負けたとはいえ、一度は追いついたのがすごい。
もちろん逆転勝ちできればもっと良かったけど (_△_;)
香川・乾・マルチネス・チアゴの主力4選手が復帰して、勝利の期待が高かったのに…
高い授業料だけど、昇格を争うチームとの直接対決でなかったのが唯一の救い。
次節は調子を上げてきている鳥栖とアウェーで対戦。
キム・ジンヒョン+マルチネスの2選手が出場停止で不安もある (´□`;)

そして、こんな時に柿谷選手が徳島へレンタル移籍というニュース。
前節の岡山戦 で2得点の大活躍をしたのに驚き  Σ( ̄□ ̄;)!!

 C大阪公式サイト
 【09/06/17】柿谷曜一朗選手 徳島ヴォルティスに期限付き移籍のお知らせ


 
いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)
6月7日(日)13:03  2009 J2リーグ 第20節
ファジアーノ岡山   0-2   セレッソ大阪
【大阪】85'柿谷曜一朗 89'柿谷曜一朗
(岡山県総合グラウンド陸上競技場・桃太郎スタジアム  入場者数 7,333人)



スカパー無料デーということでテレビ観戦♪( ・∀・)
香川・マルチネス・カイオ・チアゴに加えて、なんと乾選手まで欠場。(前節で打撲)
主力が5人も欠けた状態 (つД`)
試合はほぼ互角のまま進んで行き、終盤まで 0-0 の苦しい展開。
3戦連続ドロー目前で、終了間際に柿谷選手が今季初得点+追加点。
2得点の大活躍を見せてくれました ( ´∀`)
特に先制点の場面。
濱田選手とのヒールパス交換の連続→右足アウトサイドのシュート
という流れが素晴らしい (*´д`)

18節 19節 2戦連続ドローで少し足踏みしたものの、
これで8戦負けなし ○○○○○△△○
主力選手が復帰すると、もっと勢いは加速するはず ( ̄□ ̄;)


 
いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)