スター選手が活躍するプレミア・セリエAなどの欧州サッカー
それはスクリーンに映しだされる映画の世界のよう。
日本各地のスタジアムで、足を運べば目の前に現れる「現実の世界」。
Jリーグの舞台に長居する。
6月27日(水)19:03  2007 J2リーグ 第24節
セレッソ大阪   0-2   東京ヴェルディ1969
【東京V】29'フッキ 66'オウンゴール
(大阪長居スタジアム  入場者数 6,715人)



4試合連続完封で4連勝してたけど… ハイ、浮かれてましたよ  ∑(; ̄□ ̄A アセアセ
上位チームとの3連戦(東京V・仙台・京都)が正念場なんだけどねぇ。
この敗戦でまた上位進出へはかなり厳しくなった。
最も警戒が必要なフッキに仕事をされてしまったようですね… Σ( ̄□ ̄;)!!

前節でやっと五分になった戦績も黒星先行 → 9勝3分10敗
今季最高の6位にまで上がった順位も後退 → 8位

スカパーが無く放送も見れないから試合内容はわからない。
でも状態は良くなってると信じたいなぁ (;_ _)
試合が見たくてたまらないですよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
今年から何年かはスカパー中心の放送が続くみたいでかなり困る。
まさにJリーグ難民状態↓↓↓
J1の試合は少しだけNHK-BSでも生放送してるのになぁ。

J2に何年も長居してしまうようなら何年も試合が見れ…
いやいや、考えないようにしよう… (´;ω;`)


 
いつも応援ありがとうございます。
もうすぐ10位と100位 励みになります。(⌒▽⌒)
スポンサーサイト



6月24日(土)19:03  2007 J2リーグ 第23節
ザスパ草津   0-2   セレッソ大阪
【C大阪】72'苔口卓也 77'古橋達弥
(群馬県立敷島公園県営陸上競技場  入場者数 3,665人)



・完封勝ちしてしまうとは珍しい…
・2試合連続完封勝ち?シンジラレナーイ
・3試合連続完封勝ち???もう一度シンジラレナーイ

なんて一試合ずつ驚いてたら…ついに4連勝。 ∑(; ̄□ ̄A アセアセ
ただの4連勝じゃなくて 「4試合連続完封」 で4連勝! ○○○○(⌒▽⌒)
9勝3分9敗となって五分の成績に。
開幕3連敗など今季はずっと黒星先行だったけどやっと五分に。
一時期は最下位に沈んだけど… ここまで長かったよ。 (つД`)
この勝利で順位表は6位にアップ↑ ランキング

ただ、4連勝できたのは大きいけど第2クールは残り3試合。
東京V→仙台→京都 の順に上位チームとの対戦。
4連勝の相手(福岡・徳島・山形・草津)とは明らかに違ってくる。
1つでも負けることがあると上位との差はまた大きくなってしまう。
ここからの3試合が1つの正念場かな。
4連勝できたからこそ、正念場としてこの3試合を迎えられるのでしょうね (*´д`)

2007年(J2リーグ 第23節)
┏━━┳━━━┳━━┳━━┳━┯━┯━┯━━┯━━┳━━━┓
┃順位┃チーム┃勝点┃試合┃勝│分│敗│ 得 │ 失 ┃得失差┃
┣━━╋━━━╋━━╋━━╋━┿━┿━┿━━┿━━╋━━━┫
┃ 1 ┃ 札幌┃49┃ 22┃15│ 4│ 3│ 30 │ 13 ┃ 17 ┃
┃ 2 ┃ 仙台┃38┃ 22┃11│ 5│ 6│ 40 │ 27 ┃ 13 ┃
┃ 3 ┃ 京都┃38┃ 21┃11│ 5│ 5│ 34 │ 25 ┃ 9 ┃
┃ 4 ┃ 湘南┃36┃ 21┃11│ 3│ 7│ 36 │ 21 ┃ 15 ┃
┃ 5 ┃ 福岡┃33┃ 21┃10│ 3│ 8│ 35 │ 26 ┃ 9 ┃
┃ 6 ┃C大阪┃30┃ 21┃ 9│ 3│ 9│ 27 │ 23 ┃ 4 ┃
┃ 7 ┃ 山形┃30┃ 21┃ 8│ 6│ 7│ 25 │ 22 ┃ 3 ┃
┃ 8 ┃東京V┃30┃ 21┃ 9│ 3│ 9│ 33 │ 32 ┃ 1 ┃
┃ 9 ┃ 鳥栖┃30┃ 21┃ 9│ 3│ 9│ 24 │ 33 ┃ -9 ┃
┃10┃ 草津┃22┃ 21┃ 5│ 7│ 9│ 16 │ 28 ┃ -12 ┃
┃11┃ 徳島┃19┃ 22┃ 3│10│ 9│ 16 │ 26 ┃ -10 ┃
┃12┃ 愛媛┃17┃ 21┃ 5│ 2│14│ 13 │ 33 ┃ -20 ┃
┃13┃ 水戸┃13┃ 21┃ 3│ 4│14│ 16 │ 36 ┃ -20 ┃
┗━━┻━━━┻━━┻━━┻━┷━┷━┷━━┷━━┻━━━┛
※ 間違えてたらごめんなさい



 
いつも応援ありがとうございます。
もうすぐ10位と100位 励みになります。(⌒▽⌒)
6月17日(日)16:03  2007 J2リーグ 第22節
セレッソ大阪   1-0   モンテディオ山形
【C大阪】54'森島康仁
(大阪長居スタジアム  入場者数 14,623人)



2試合連続完封勝ち で驚いてたら…
3試合連続完封勝ちとは予想外のシンジラレナーイ… ( ゚д゚)ポカーン
今季初の3連勝でも良い事なのに完封が続くとは。ランキング

長居スタジアムで今季初開催だから見に行きたかったけど結局行けず。
スタジアム効果なのか、前回のホームゲームより 大幅に入場者数も多くなってる ( ̄O ̄;)
Jスポーツでの録画放送も無いから試合内容のチェックもできない。
でも 1-0 というスコアは状態が良くなってる証拠?
1点をしっかり守りきった感じかな。 (*´д`)


 
いつも応援ありがとうございます。
もうすぐ10位と100位 励みになります。(⌒▽⌒)
6月13日(水)19:04  2007 J2リーグ 第21節
徳島ヴォルティス   0-4   セレッソ大阪
【C大阪】03'古橋達弥 12'古橋達弥 30'小松塁 69'森島康仁
(徳島県鳴門総合運動公園陸上競技場・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム
  入場者数 2,554人)



20節の福岡戦で 完封勝ちしてしまうとは珍しい(2-0) なんて書いてると…

またしても完封勝ち、圧勝ですよ 。・゚・(ノД`)・゚・。

DFとサイドの選手が一番点を取ってるチーム状況 だったけどFW陣が揃って得点。
4得点もするなんていつ以来だろうね。 Σ( ̄□ ̄;)!!
古橋選手が今季5得点目でチームトップに。ランキング
久しぶりの連勝でいい感じになってくるかも… (*´д`)

調べてみると連勝は7節~8節以来だったのか。
変な事に気づいちゃったよ。↓↓↓
-----------------------------------------
第1クール
1節 (C大阪は試合無し)
2節 H● 0-2 ベガルタ仙台
3節 A● 1-2 湘南ベルマーレ
4節 A● 0-2 東京ヴェルディ1969
5節 H○ 3-2 京都サンガF.C.
6節 A● 0-1 コンサドーレ札幌
7節 H○ 3-0 サガン鳥栖
8節 A○ 2-0 愛媛FC
9節 A● 1-2 モンテディオ山形
10節 H△ 0-0 水戸ホーリーホック
11節 A△ 2-2 アビスパ福岡
12節 H○ 1-0 ザスパ草津
13節 H△ 1-1 徳島ヴォルティス
-----------------------------------------

-----------------------------------------
第2クール
14節 A● 0-1 サガン鳥栖
15節 H● 0-1 コンサドーレ札幌
16節 H● 0-2 愛媛FC
17節 A○ 3-1 水戸ホーリーホック
18節 H● 1-4 湘南ベルマーレ
19節 (C大阪は試合無し)
20節 H○ 2-0 アビスパ福岡
21節 A○ 4-0 徳島ヴォルティス
22節   ?????
-----------------------------------------

●●●○●○○ …●?

良くない予感がしてしまうのは考えすぎ…?  Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


 
いつも応援ありがとうございます。
もうすぐ30位と150位 励みになります。 (⌒▽⌒)
6月10日(日)16:03  2007 J2リーグ 第20節
セレッソ大阪   2-0   アビスパ福岡
【C大阪】06'ゼ・カルロス 79'前田和哉
(長居第2陸上競技場  入場者数 4,364人)



前節はC大阪は試合も無く成績低迷もあって2週間近くほったらかしだった…
勝った…しかも完封勝ちですよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
日刊スポーツのサイトで試合詳細を調べると、
(http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j2/score/2007/20070610cofk.html)
ゼ・カルロス が直接FKを決めて追加点は前田選手。
2人共に今季4得点目でチーム内得点王ですか。
FC2ランキング

DFとサイドの選手が一番点を取ってるチーム状況って一体…? (つД`)

まぁ勝ったことは大きいから少し元気出てきた! (∩゚д゚)
この試合はJスポーツでも録画放送があるから久しぶりに試合が見れるよ。
要チェックやぁ (*´д`)

次のホームゲームは第22節(6月17日(日) C大阪-山形)
今季初めて長居スタジアムでの試合。
今年はまだ観戦に行ってないから、見に行けたら見に行きたいなぁ。
一度雨で見に行く機会を逃したし 良い天気であれば行きたいかも。
今日の観客数が4,364人、少ない。
試合前に雨があった影響もあると思うけど、やっぱり成績低迷が原因でしょう。
次節の21節(6月13日(水)徳島戦)も勝って連勝だと少しは入場者数も増えるかも。
連勝の勢いと長居スタジアム効果で盛り上がるかなぁ。

もし次節負けると客席ガラガラの予感 Σ( ̄ロ ̄lll)


 
いつも応援ありがとうございます。
もうすぐ30位と150位 (⌒▽⌒)