それはスクリーンに映しだされる映画の世界のよう。
日本各地のスタジアムで、足を運べば目の前に現れる「現実の世界」。
Jリーグの舞台に長居する。
5月24日(火)19:00
2011 AFCチャンピオンズリーグ(ACL) 決勝トーナメント1回戦 ラウンド16
ガンバ大阪 0-1 セレッソ大阪
(万博記念競技場 入場者数 16,463人)
【C大阪】 88' 高橋大輔
決勝トーナメント一回戦、負ければ終わりの一発勝負。
アウェーでの大阪ダービー。
終了間際の劇的ゴールで見事勝利 。・゚・(ノД`)・゚・。
テレビ観戦なのに、スタジアムの盛り上がりが画面から伝わってきた (´;ω;`)
チャンスを逃して 「うぉあぁぁぁぁ…」
ピンチの場面で 「いやぁああああ…」
試合見ていると思わず声が出てしまっていた。
最初からずっとドキドキで心臓に悪過ぎた。
見ていられないけど、見ずにはいられない。
鳥肌も立ってくるし、体が拒否反応を起こしていたようだ… ヽ(_ _ |||) ゲロゲロ~
試合終了の時はもう何か半分泣いてたね (´;ω;`)
試合内容は、セレッソが優勢で勝利に相応しかったと言えるでしょう♪
まあピンチの場面も何度かあったけど、
それ以上にチャンスの場面を作り出すことが出来ていた ( ̄▽ ̄;)
初出場でのベスト8進出。
準々決勝はホーム&アウェーの2試合制。
対戦相手は抽選の結果…
なんとグループリーグで同組だった 全北現代モータース(韓国)
既に2試合してるのに、再び2試合。( 9.14 9.27 )
せっかくのACLで同じチームと合計4試合もする事に。
何かツマんない気持ちだ… (´□`;)

いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)
2011 AFCチャンピオンズリーグ(ACL) 決勝トーナメント1回戦 ラウンド16
ガンバ大阪 0-1 セレッソ大阪
(万博記念競技場 入場者数 16,463人)
【C大阪】 88' 高橋大輔
決勝トーナメント一回戦、負ければ終わりの一発勝負。
アウェーでの大阪ダービー。
終了間際の劇的ゴールで見事勝利 。・゚・(ノД`)・゚・。
テレビ観戦なのに、スタジアムの盛り上がりが画面から伝わってきた (´;ω;`)
チャンスを逃して 「うぉあぁぁぁぁ…」
ピンチの場面で 「いやぁああああ…」
試合見ていると思わず声が出てしまっていた。
最初からずっとドキドキで心臓に悪過ぎた。
見ていられないけど、見ずにはいられない。
鳥肌も立ってくるし、体が拒否反応を起こしていたようだ… ヽ(_ _ |||) ゲロゲロ~
試合終了の時はもう何か半分泣いてたね (´;ω;`)
試合内容は、セレッソが優勢で勝利に相応しかったと言えるでしょう♪
まあピンチの場面も何度かあったけど、
それ以上にチャンスの場面を作り出すことが出来ていた ( ̄▽ ̄;)
初出場でのベスト8進出。
準々決勝はホーム&アウェーの2試合制。
対戦相手は抽選の結果…
なんとグループリーグで同組だった 全北現代モータース(韓国)
既に2試合してるのに、再び2試合。( 9.14 9.27 )
せっかくのACLで同じチームと合計4試合もする事に。
何かツマんない気持ちだ… (´□`;)


いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)
スポンサーサイト
5月3日(火)15:30 (日本時間 16:30)
2011 AFCチャンピオンズリーグ(ACL) グループG グループステージ第5節
アレマ・インドネシア(インドネシア) 0-4 セレッソ大阪
( Kanjuruhan カンジュルハン・スタジアム(インドネシア・マラン) 入場者数 4,000人)
【大阪】 31' 清武弘嗣 43' ホドリゴ・ピンパォン 46' 乾貴士 61' 乾貴士
5月10日(火)19:00
2011 AFCチャンピオンズリーグ(ACL) グループG グループステージ第6節
セレッソ大阪 4-0 山東魯能(中国)
(大阪長居スタジアム 入場者数 9,035人)
【大阪】 39' ホドリゴ・ピンパォン 47' 清武弘嗣 73' 乾貴士 81' 倉田秋
4勝2敗で見事予選リーグ突破♪ ベスト16進出♪
Jリーグではあまり調子が良くないけど、ACLでは絶好調のゴールラッシュ ( ・∀・)
決勝トーナメント一回戦は、アウェーでの一発勝負。
グループG2位ということで、グループE1位チームとの対戦。
相手はガンバ大阪、大阪ダービー再び (∩゚д゚)
強敵&アウェーで厳しいとはいえ、何としても勝たなければいけない (´・ω・`)
Jリーグ勢同士での対戦だけど、
ACLの試合だからゴールラッシュを期待しても良い? (_△_;)笑

いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)
2011 AFCチャンピオンズリーグ(ACL) グループG グループステージ第5節
アレマ・インドネシア(インドネシア) 0-4 セレッソ大阪
( Kanjuruhan カンジュルハン・スタジアム(インドネシア・マラン) 入場者数 4,000人)
【大阪】 31' 清武弘嗣 43' ホドリゴ・ピンパォン 46' 乾貴士 61' 乾貴士
5月10日(火)19:00
2011 AFCチャンピオンズリーグ(ACL) グループG グループステージ第6節
セレッソ大阪 4-0 山東魯能(中国)
(大阪長居スタジアム 入場者数 9,035人)
【大阪】 39' ホドリゴ・ピンパォン 47' 清武弘嗣 73' 乾貴士 81' 倉田秋
4勝2敗で見事予選リーグ突破♪ ベスト16進出♪
Jリーグではあまり調子が良くないけど、ACLでは絶好調のゴールラッシュ ( ・∀・)
決勝トーナメント一回戦は、アウェーでの一発勝負。
グループG2位ということで、グループE1位チームとの対戦。
相手はガンバ大阪、大阪ダービー再び (∩゚д゚)
強敵&アウェーで厳しいとはいえ、何としても勝たなければいけない (´・ω・`)
Jリーグ勢同士での対戦だけど、
ACLの試合だからゴールラッシュを期待しても良い? (_△_;)笑
2011年 順位表(ACL・グループG 第6節)
┏━━┳━━━┳━━┳━━┳━┯━┯━┯━━┯━━┳━━━┓
┃順位┃チーム┃勝点┃試合┃勝│分│敗│ 得 │ 失 ┃得失差┃
┣━━╋━━━╋━━╋━━╋━┿━┿━┿━━┿━━╋━━━┫
┃ 1 ┃ 全北┃15┃ 6┃ 5│ 0│ 1│ 14 │ 2 ┃ 12 ┃
┃ 2 ┃C大阪┃12┃ 6┃ 4│ 0│ 2│ 11 │ 4 ┃ 7 ┃
┠──╂───╂──╂──╂─┼─┼─┼──┼──╂───┨
┃ 3 ┃ 山東┃ 7┃ 6┃ 2│ 1│ 3│ 9 │ 8 ┃ 1 ┃
┃ 4 ┃アレマ┃ 1┃ 6┃ 0│ 1│ 5│ 2 │ 22 ┃ -20 ┃
┗━━┻━━━┻━━┻━━┻━┷━┷━┷━━┷━━┻━━━┛
2011年 順位表(ACL・グループE 第6節)
┏━━┳━━━┳━━┳━━┳━┯━┯━┯━━┯━━┳━━━┓
┃順位┃チーム┃勝点┃試合┃勝│分│敗│ 得 │ 失 ┃得失差┃
┣━━╋━━━╋━━╋━━╋━┿━┿━┿━━┿━━╋━━━┫
┃ 1 ┃G大阪┃10┃ 6┃ 3│ 1│ 2│ 13 │ 7 ┃ 6 ┃
┃ 2 ┃ 天津┃10┃ 6┃ 3│ 1│ 2│ 8 │ 6 ┃ 2 ┃
┠──╂───╂──╂──╂─┼─┼─┼──┼──╂───┨
┃ 3 ┃ 済州┃ 7┃ 6┃ 2│ 1│ 3│ 6 │ 10 ┃ -4 ┃
┃ 4 ┃メルボルン┃ 6┃ 6┃ 1│ 3│ 2│ 7 │ 11 ┃ -4 ┃
┗━━┻━━━┻━━┻━━┻━┷━┷━┷━━┷━━┻━━━┛
※ 間違えてたらごめんなさい


いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)
4月20日(水)19:00
2011 AFCチャンピオンズリーグ(ACL) グループE グループステージ第4節
全北現代モータース 1-0 セレッソ大阪
(全州ワールドカップ競技場(韓国・全州) 入場者数 7,892人)
【全北】 77' 李東国
残念ながら完封負け。
ACL・グループE首位から3位転落。
ここで勝点3、もしくは勝点1でも取れれば、予選突破に大きく一歩前進だったのに…
とにかくこの敗戦は痛い (´・ω・`)
勝てない相手では無かったと思うのになあ。
惜しい場面を何度作っても決めきれない。
決めきれないと、逆にこういう結果になってしまう。
あと、相手は一人退場になってもおかしくなかったのに…
相手寄りのジャッジが多かったと思う…
まあ審判の判定については、何を言ってもどうしようもない (´;ω;`)
3位転落とはいえ、自力での予選突破の可能性は残っている。
1位通過はもう絶望的だけど (;´д`)
とにかく2位通過でも何でもいいから、次の試合は確実に勝利が求められる (∩゚д゚)

いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)
2011 AFCチャンピオンズリーグ(ACL) グループE グループステージ第4節
全北現代モータース 1-0 セレッソ大阪
(全州ワールドカップ競技場(韓国・全州) 入場者数 7,892人)
【全北】 77' 李東国
残念ながら完封負け。
ACL・グループE首位から3位転落。
ここで勝点3、もしくは勝点1でも取れれば、予選突破に大きく一歩前進だったのに…
とにかくこの敗戦は痛い (´・ω・`)
勝てない相手では無かったと思うのになあ。
惜しい場面を何度作っても決めきれない。
決めきれないと、逆にこういう結果になってしまう。
あと、相手は一人退場になってもおかしくなかったのに…
相手寄りのジャッジが多かったと思う…
まあ審判の判定については、何を言ってもどうしようもない (´;ω;`)
3位転落とはいえ、自力での予選突破の可能性は残っている。
1位通過はもう絶望的だけど (;´д`)
とにかく2位通過でも何でもいいから、次の試合は確実に勝利が求められる (∩゚д゚)


いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)
4月5日(火)19:00
2011 AFCチャンピオンズリーグ(ACL) グループE グループステージ第3節
セレッソ大阪 1-0 全北現代モータース
(大阪長居スタジアム 入場者数 11,351人)
【大阪】 53' 乾貴士
今季初の完封勝利で、グループEの首位浮上♪
去年のような華麗なパスワークが段々見られるようになってきた。
1得点だったけど、もっと決められてもおかしくなかった試合内容だと思う。
予選突破に向けて一歩前進 ( ・∀・)
しかし、予選リーグ残り3試合は、アウェー2試合+ホーム1試合。
アウェーで勝点を得られるかが重要。
Jリーグ再開前に、アウェーで再び全北現代と対戦。
勝点3、最低でも勝点1を得られれば、予選突破にまた一歩前進 ( ̄□ ̄;)

いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)
2011 AFCチャンピオンズリーグ(ACL) グループE グループステージ第3節
セレッソ大阪 1-0 全北現代モータース
(大阪長居スタジアム 入場者数 11,351人)
【大阪】 53' 乾貴士
今季初の完封勝利で、グループEの首位浮上♪
去年のような華麗なパスワークが段々見られるようになってきた。
1得点だったけど、もっと決められてもおかしくなかった試合内容だと思う。
予選突破に向けて一歩前進 ( ・∀・)
しかし、予選リーグ残り3試合は、アウェー2試合+ホーム1試合。
アウェーで勝点を得られるかが重要。
Jリーグ再開前に、アウェーで再び全北現代と対戦。
勝点3、最低でも勝点1を得られれば、予選突破にまた一歩前進 ( ̄□ ̄;)


いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)
3月16日(水)15:30 (日本時間 16:30)
2011 AFCチャンピオンズリーグ(ACL) グループE グループステージ第2節
山東魯能(中国) 2-0 セレッソ大阪
(山東省体育中心体育場(中国・済南) 入場者数 20,821人)
【山東】 22' レナト 32' 王永珀
ACL、C大阪にとって初めての海外アウェーでの国際試合。
まさにアウェーの洗礼を浴びたと言える結果に…
陸上トラックにいた「ドーン!ドーン!」大太鼓部隊は一体何なんでしょう?
すっごいボリューム。
あんな応援反則やゎ… (つД`)
試合内容はスコア通りのもう完敗。
前半はチャンスの場面を何度か作れたけど、CK&カウンターで2失点。
後半は前がかりになって前半より良くなったけど、相手もカウンターで反撃。
ゴールライン上のクリアで失点を免れたり、PK献上があったり…
「失点を免れた」というか、実際は入っていたから何かもう笑うしかない (_△_;)
PKも一度は決められたのに、やり直しでゴール阻止。
まあ実質 0-4 という感じ (;_ _)
東日本大震災の影響で中断のJリーグは、4月23日に再開予定♪( ・∀・)
そして、4月5日はACL第3節。
Jリーグ再開に向けて、ACLで良い結果を出してほしい ( ̄◇ ̄;)

いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)
2011 AFCチャンピオンズリーグ(ACL) グループE グループステージ第2節
山東魯能(中国) 2-0 セレッソ大阪
(山東省体育中心体育場(中国・済南) 入場者数 20,821人)
【山東】 22' レナト 32' 王永珀
ACL、C大阪にとって初めての海外アウェーでの国際試合。
まさにアウェーの洗礼を浴びたと言える結果に…
陸上トラックにいた「ドーン!ドーン!」大太鼓部隊は一体何なんでしょう?
すっごいボリューム。
あんな応援反則やゎ… (つД`)
試合内容はスコア通りのもう完敗。
前半はチャンスの場面を何度か作れたけど、CK&カウンターで2失点。
後半は前がかりになって前半より良くなったけど、相手もカウンターで反撃。
ゴールライン上のクリアで失点を免れたり、PK献上があったり…
「失点を免れた」というか、実際は入っていたから何かもう笑うしかない (_△_;)
PKも一度は決められたのに、やり直しでゴール阻止。
まあ実質 0-4 という感じ (;_ _)
東日本大震災の影響で中断のJリーグは、4月23日に再開予定♪( ・∀・)
そして、4月5日はACL第3節。
Jリーグ再開に向けて、ACLで良い結果を出してほしい ( ̄◇ ̄;)


いつも応援ありがとうございます。(⌒▽⌒)