スター選手が活躍するプレミア・セリエAなどの欧州サッカー
それはスクリーンに映しだされる映画の世界のよう。
日本各地のスタジアムで、足を運べば目の前に現れる「現実の世界」。
Jリーグの舞台に長居する。
5月9日(水)  2007 アジアチャンピオンズリーグ(ACL)
グループF 第5節
川崎フロンターレ   3-0   アレマ・マラン(インドネシア)
【川崎】3'中村憲剛 69'中村憲剛 79'原田拓
(川崎市等々力陸上競技場)

http://www.jsgoal.jp/news/00048000/00048288.html

◆順位表
グループF (第4節)
┏━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━┳━┳━┯━┯━┳━┯━┳━━┓
┃順位┃       チーム       ┃勝点┃試┃勝│分│敗┃得│失┃得失┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━╋━╋━┿━┿━╋━┿━╋━━┫
┃ 1 ┃川崎フロンターレ        ┃10┃4┃ 3│ 1│ 0┃10│ 3┃ 7 ┃
┃ 2 ┃全南ドラゴンズ(韓国)     ┃ 4┃4┃ 1│ 1│ 2┃ 3│ 6┃ -3 ┃
┃ 3 ┃アレマ・マラン(インドネシア) ┃ 4┃4┃ 1│ 1│ 2┃ 2│ 5┃ -3 ┃
┃ 4 ┃バンコク・ユニバーシティ(タイ)┃ 3┃4┃ 0│ 3│ 1┃ 1│ 2┃ -1 ┃
┗━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━┻━┻━┷━┷━┻━┷━┻━━┛
※ 間違えてたらごめんなさい


我那覇和樹(26)選手 の「にんにく注射」問題で揺れている川崎フロンターレ。
ACLの戦いに影響があったのかどうなのかは解りません。 ( ̄▽ ̄;)

4節終了時点で首位の川崎Fは2位全南と3位アレマ・マランに勝点差6。
グループリーグは全チームそれぞれ6戦を行う。(ホームアンドアウェー(H&A)方式の総当り)
グループA~G各組1位の7チームが準々決勝へ進出。
そして、去年2006年のACL優勝チーム、全北現代モータース(韓国)。
これらの8チームで決勝トーナメントを行う。

本日行われた第5節で川崎Fが勝利して勝点が13。
この結果、川崎F以外の3チームが残り試合を全勝しても勝点13に届かない。
ということは…

川崎フロンターレ、日本勢として初のACLでの
決勝トーナメント進出おめでとうございます… (;´д`)



でも川崎Fは好きじゃないです… (つД`)

◆順位表
グループF (第5節)
┏━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━┳━┳━┯━┯━┳━┯━┳━━┓
┃順位┃       チーム       ┃勝点┃試┃勝│分│敗┃得│失┃得失┃
┣━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━╋━╋━┿━┿━╋━┿━╋━━┫
┃ 1 ┃川崎フロンターレ        ┃13┃5┃ 4│ 1│ 0┃13│ 3┃ 10 ┃
┃ 2 ┃全南ドラゴンズ(韓国)     ┃ 7┃5┃ 2│ 1│ 2┃ 6│ 8┃ -2 ┃
┃ 3 ┃アレマ・マラン(インドネシア) ┃ 4┃5┃ 1│ 1│ 3┃ 2│ 8┃ -6 ┃
┃ 4 ┃バンコク・ユニバーシティ(タイ)┃ 3┃5┃ 0│ 3│ 2┃ 3│ 5┃ -2 ┃
┗━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━┻━┻━┷━┷━┻━┷━┻━━┛
※ 間違えてたらごめんなさい

【ACL情報】
ACL情報をFC2ランキングで → クリック検索
ACLの浦和についても人気ランキングで → クリック検索

 
いつも応援ありがとうございます。
もうすぐ5位と50位 (⌒▽⌒)
スポンサーサイト